katatumuriのブログ

!カタツムリ そろそろ登れ 富士の山

新たな気持ちで

久しぶりの更新です。
また、一年ぶりでした。

2018年は私にとっては激変の年にりました。
今現在は施設を退所して在宅で母と生活してます。


日に三回(朝昼晩)ヘルパーさんに来てもらって食事や身の回りの事や部屋の掃除他、諸々ヘルプしてもらっています。周に二回移動支援もあります。訪問看護で看護師さんも週三回来てもらい隔週で医師の往信もあります。
夜中は二回、時間をあけて一人で体位交換しています。常に寝不足です。(^^;

常時誰かといる生活は正直しんどい(^^;
それでもやはり家が良い。

それ以上に私にとって施設での暮らしは楽しい事もあり貴重な経験だったし、なりより自分の考え方を変えてくれた出会いがありました。
生きてて良かった!って感じでしょうか。
大げさですが。

施設を出た理由は同姓介護ができなくなりつつあったから。人手不足で夜勤どころか日勤も女性が少なくなってきたから。

家での生活にもだいぶ慣れて落ち着いてきました。
まっ、どうにかなるやろ!
ですね。

苦手

今でも人様にも身内にも頼みごとをしたり相談することがとても苦手です。

もの心つく頃から人様に迷惑をかけてはいけないと両親にも世間的にも言われてきましたが、車椅子になってからは嫌でも人様のお世話にならないと生きていけない身体になりました。

少しは性格が良くなったと思います。

素直?甘える?がだせるようになりました。

 

人間が好きなったというか・・・。

 

若いころを振り返ると問題ごとは結構なんでも自分で解決してなんでも自分勝手に決めてやってきたような気がします。人の意見や考え方を必要としなかった。

 

ある意味冷たい人間だった。

 

感謝という言葉が自分なりに感じる理解できる人間になれました。

車椅子になったお陰と言いたいところですがそこまでまだ悟っていません。

車椅子にならないとそれを感じられなかった自分ということで納得させています。

仏教で言うところの「業」が深いということでしょうか。?。

 

 

 

何事もプラスマイナスですかね。