katatumuriのブログ

!カタツムリ そろそろ登れ 富士の山

事前に確認か・・・

人気エントリーをみていたら、イタリアン入店拒否問題の記事がありました。はてなのブロガーさんのエントリーで知ってはいたんですがこんなに大きな話題になっていたとは知りませんでした。

 

 

乙武さん、がんばって居られますね。久しぶりに拝見いたしました。お元気そうでなりよりです。

 

 

さて、お店の入店拒否問題ですが、うぅんんんんん 事前に連絡を入れてお伺いを立てるのが常識か否か?

 

今は地図ナビとかいろんなアプリがあってお店の電話番号とか事前に知る事ができますよね、昔はネットも無く番号を知る由もありませんでした。常連のお店(私だけか?)もありません。ので当然、出かけた先での行き当たりばったりです。気持ちよく対応してくれるお店もあれば露骨に迷惑そうにされるときもありと、いろいろです。 乙武さんは初めて超・激不愉快な対応をされたのこと、もうその事、事態が信じられない。奇跡です。というか今までがラッキーでした。

 

 どうしても諸事情で事前に連絡(予約・確認)が取れない場合もあろうかと思うんですよ、それに、いちいち事前に確認するのも面倒だ・・・と思ってしまう自分がいます。

 

常識ですかね? ・・・・・そうか、今の時代?今までも?常識なんですね。

はい!承知しました。 これからはそうします。

 

 

私は今まで 非常識な人間(障碍者)だったようです。すみません。m(_”_)m

 

 

 

拒否したいお店はいっそのこと看板に 障碍者入店拒否 と書いといておくんなはれ! となんど思ったことでしょう。 そしてそんな時はいつもふと思います。考えます。昔のアメリカの人種差別のことを、ジャズの番組で、初期の黒人ジャズ・ミュージシャン達は人種差別で苦しんだことを。だからそんな看板がある(増える)社会は健在ではないと思う。んな事を瞬間によぎると怒りの感情もおさまり冷静になります。なったもんですわ。 

 

 

 

乙武さん謝罪文で、できるならお店にもう一度行ってみたい「おいしそうな店だったから」、みたいな事を書いていましたが、おおらかな方ですね。感心しました。私なら素直に行きません。行けませんわ。^^;

 

 

それと、よほど激怒したんですね、お店もそういう態度だったという事です。

ものいいには気をつけなはれ!と言っておきましょうか。ほなこのへんで。